玉川大学 脳科学研究所 社会神経科学共同研究拠点研究会「世界や社会と相互作用して生きるヒトや動物の視覚-生理学、心理物理学、計算論」を2018年9月13日(木)・14日(金)に開催
ヒトが自然環境や人工環境からなる世界や、自己と他者の集団からなる社会と相互作用して適応的に生存していくために、視覚は重要な機能を果たしています。視覚研究は極めて学際的な分野であり、視知覚現象の詳細な報告(現象論)、その適応的機能の考察(機能論)、および神経的・計算的基盤の解明(機構論)について生理学、心理学、計算科学などから多面的にアプローチすることにより発展してきました。そのような異分野交流は今日ますます重要になっています。さまざまな研究分野の研究者が活発なコミュニケーションを行うことによって、知識の共有、研究者間の相互作用から初めて生まれる共同提案、さらに共同研究のシーズづくりが可能となります。このような場は既存の学会では見出しにくいのが現状です。そこで玉川大学脳科学研究所の社会神経科学共同利用・共同研究拠点の活動の一つとして本研究会を開催いたします。
- 当研究会の内容・開催場所などは、予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。
事前申込を終了いたしました。
申込みがお済でない方は、当日、会場受付にて参加の手続きをお願いいたします。
日 時 | 2018年(平成30年) 9月13日(木)13時~18時5分(12時30分より受付開始) 終了後に懇親会 9月14日(金)9時~12時20分(8時30分より受付開始) |
---|---|
会 場 |
玉川大学 玉川大学 大学研究室棟 B-104会議室 キャンパスマップ No.6
|
費 用 |
研究会 無料 |
プログラム
2018年9月13日(木)
13:00-13:05 | 挨拶 |
---|---|
13:05-15:25 |
セッション1 13:05-13:40 13:40-14:15 14:15-14:50 14:50-15:25 |
15:25-15:45 | ブレイク |
15:45-18:05 |
セッション2 15:45-16:20 16:20-16:55 16:55-17:30 17:30-18:05 |
18:30 | 懇親会 場所:Restaurant 朔風(朔風館1F) |
2018年9月14日(金)
09:00-10:10 |
セッション3 9:00-9:35 9:35-10:10 |
---|---|
10:10-10:30 | ブレイク |
10:30-12:15 |
セッション4 10:30-11:05 11:05-11:40 11:40-12:15 |
12:15-12:20 | 挨拶 |
申込方法 |
参加をご希望の方は、9月3日(月)17:00までに下記「申し込みはこちら」よりお申込みください
|
---|---|
主 催 | 玉川大学 脳科学研究所 |
代 表 | 本吉 勇(東京大学大学院総合文化研究科) |
世話人 | 岡田 浩之(玉川大学 脳科学研究所) 小松 英彦(玉川大学 脳科学研究所) |
お問い合わせ
玉川大学 脳科学研究所 小松英彦研究室
〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
eメール: vision@eve.tamagawa.ac.jp